あさざ

あさざ
あさざ【莕菜・荇菜】
リンドウ科の多年生水草。 沼沢に自生する。 葉は緑色の広楕円形で, 地下茎から長い柄を出して水面に浮かぶ。 夏, 黄色の五弁花を水上に開く。 若葉は食用。 ハナジュンサイ。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”